株式会社マピオンは、2019年4月1日をもちまして社名を、株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)に変更いたしました。
マピオン、東京電力管轄の計画停電エリアマップを更新
~ 2011年6月20日より適用となる計画停電グループのデータにアップデート ~
株式会社マピオン(東京都港区、代表取締役社長 佐藤孝也)は、同社が提供する地図情報検索サービス『マピオン』において、2011年3月18日から公開している東京電力管轄の計画停電エリアマップを、2011年6月20日より適用となる計画停電対象地域の新しいグループのデータにアップデートいたしました。
【配信開始日】 2011年6月21日(火)
【利用料】 無料
【URL】
・PC、スマートフォン版(URL共通)
・Androidアプリ版
・フィーチャーフォン版(マピオンモバイル *注)
■ サービス背景
マピオンでは3月18日に、複数グループに所属しているエリアもわかりやすい、独自の計画停電エリアマップをPC向けに公開しました。3月23日にはモバイル(Androidアプリ版・スマートフォン版・フィーチャーフォン版)環境にも対応し、公開しております。
この度、2011年6月20日より適用となる計画停電対象地域の新しいグループの発表を受け、データのアップデートを実施いたしました。弊社が目指す「情報サービスを通して常に社会を安全で豊かにする」理念の一環として、みなさまのお役に立てることを期待しております。
■ サービス概要
2011年6月20日より適用となる計画停電のグループ分けを表示した地図です。
全縮尺で5種類のグループ分けを表示し、1/21000~1/8000においては、サブグループを表示しています。
サブグループを示すA~Eの記号をタイル状に表現することにより、細分化されたグループ分けがわかりやすい表現となっています。
ケータイ(フィーチャーフォン)版、スマートフォン版、Androidアプリ版においては、現在地を取得し、現在地の地図から所属するグループを確認することができます。
<データについて>
エリアデータは北海道地図株式会社の提供によるもので、6月16日に公開された資料を元に作成されています。
※表示している情報より最新のデータが発表されている可能性があります。ご利用の際には東京電力と各自治体の情報も同時にご確認ください。
■ 今後の展開
マピオンでは、ユーザーが使いやすく正確な情報を得ることができるように機能の追加などを検討していきます。
今後もマピオンは、多くの方に「このサービスがあって助かった」と実感していただけるサービスを目指してまいります。
※注)『マピオンモバイル』はiモード公式サイト『地図iマピオン』およびEZweb、Yahoo!ケータイ公式サイト『地図★マピオン』の総称です。
【マピオンモバイル アクセス方法】
■iモード
iMenu>メニューリスト>乗換/地図/交通>地図・ナビゲーション
>地図iマピオン
■EZweb
EZトップメニュー>カテゴリで探す>地図・交通・旅行>地図
>地図★マピオン
■Yahoo!ケータイ
Yahoo!ケータイ>メニューリスト>交通・グルメ・旅行>地図
>地図★マピオン

