株式会社マピオンは、2019年4月1日をもちまして社名を、株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)に変更いたしました。
ケータイ国盗り合戦、ガイドブック第2弾を扶桑社より発売
~サラリーマンユーザーが117日間・総予算30万円で制覇した舞台裏を執筆~
株式会社マピオン(東京都港区、代表取締役社長 佐藤孝也)が運営する「ケータイ国盗り合戦」にて、『ケータイ国盗り合戦 超攻略ガイドブック』が扶桑社より発売されましたのでお知らせいたします。
「ケータイ国盗り合戦」は、日本各地に訪れた際に携帯電話を使って足跡を残すスタンプラリーゲームです。ゲームを達成するには、日本中を縦横無尽に踏破する必要がありますが、本書では、全50万人ユーザーのうち、常にランキング上位に君臨するサラリーマンユーザー「サエバ」氏が、限られた時間と予算での制覇を可能にする攻略法を伝授。リアルなサラリーマン視点で描かれた、必携ガイドブックとなっています。
■ 発売概要
【書 名】ケータイ国盗り合戦 超攻略ガイドブック
【発 行】扶桑社
【発 売 日】2010年7月16日(金)
【販売方法】全国の書店およびインターネット書店
【価 格】1,000円(税込み)
【I S B N 】978-4594606794
■ 昨年刊行された公式ガイドブックの好評につき、第2弾が発売
昨年2009年7月に扶桑社より刊行された、「ケータイ国盗り合戦」初のガイドブックは、発売と同時に増刷し、累計3万部のヒットとなりました。この好評を受け、第2弾として『ケータイ国盗り合戦 超攻略ガイドブック』が発売されることとなりました。
■ 購入特典
(1)限定「サラリーマン武将」アバターをプレゼント
本書をご購入の方だけに「ケータイ国盗り合戦」で使用できる限定アバターをプレゼントいたします。
※127ページのQRコードを読み取ると取得できます。
(2)全国の書店「ブックエキスプレス」にて「特製しおり」を配布
東京駅・品川駅・新宿駅構内など全国27店舗の書店「ブックエキスプレス」で本書をご購入いただくと、達人ユーザー・サエバ氏の栄光のマイページ画面が印刷された「特製しおり」を入手できます。
■ 本書『ケータイ国盗り合戦 超攻略ガイドブック』の特徴
今回は、達人ユーザー・サエバ氏が、自身がサラリーマンであり、「ケータイ国盗り合戦」ユーザーの多くもサラリーマンであることを考慮した攻略プランを執筆しています。
(1)『超』現実的な予算での攻略
出費を削りたいからといって無理をするのではなく、仕事の体力を温存
するために、野宿などせず、しっかりビジネスホテルに宿泊。一方で、鉄道会社が販売するお得な切符を最大限に活用。
(2)『超』シビアな時間制約
限られた休暇しかないサラリーマンでも、電車を上手に乗り継ぎ、時にはバスやレンタサイクルなどあらゆる交通手段を使えば、たった117日間で全国制覇できることを実証。
(3)『超』効率的な移動プラン
激安・最速での全国600エリア制覇を目指し、「難所」と呼ばれるエリアでの盗りこぼしにも留意した攻略モデルプランを紹介。週末旅行で取れる国数が、一目瞭然でわかります。
今回の執筆にあたり、実際にサエバ氏が全国を駆け巡った道中での体験も紹介され、新しい場所に行けば必ず新鮮な体験を味わえるゲームの醍醐味が如実に伝わる内容となっています。
本書の出版を機に、サラリーマンが楽しむ新たな週末アクティビティとして、「ケータイ国盗り合戦」を身近に感じて頂き、多くのファンの皆さまにご活用頂くことを心より期待しております。

戦国スタンプラリー「ケータイ国盗り合戦」
http://kntr.jp/ (携帯電話よりアクセス)
『ケータイ国盗り合戦』は、
(1)ユーザーが戦国武将になりきり、
(2)全国各地へ実際に出かけて、
(3)携帯電話でその場所の位置情報を取得(=【国盗り】)し、
(4)制覇した国数の履歴を蓄積し、
(5)出かけた先の思い出を仲間と共有して楽しむ戦国時代をモチーフにした、携帯電話で遊ぶスタンプラリーゲームです。
【利用料金】 無料
【利用端末】
NTTドコモ:FOMA70x、90x、docomo STYLE series、docomo PRIME series、
docomo SMART series、 docomo PRO series(i-mode対応機種のみ)
au:WINおよびA5000機種
SoftBank:Vodafone/SoftBank 3G機種、iPhone 3GS/3G、iPad 3G
WILLCOM:Opera、またはNetFront 3.4以上をインストール済みの機種(但し、スマートフォンを除く。)
※GPS機能を搭載していない端末でもご利用いただけます。
※『ケータイ国盗り合戦』は、マピオンとジェイアール東日本企画の登録商標です。